このページで紹介する宿場は中山道69次12番倉賀野宿。
江戸方(東京)から京方(京都)へ向かって残っている史跡を紹介しています。
ガイドブックのようにどなたでもご活用いただけるよう中山道専門サイトとなっています。
中山道69次の12番倉賀野宿
基本情報
引用元:Amazon.co.jp: 中山道69次を歩く 究極の歩き方120(改訂版) : 岸本 豊(中山道69次資料館長): 本
本陣位置
各史跡について
取材日
- 2021年5月2日 記念すべき中山道探訪第1回目の1日目の早い時刻
- 2023年2月19日 倉賀野河岸あたりのみ
- 2023年8月16日 時々通るものの自動車を停められる場所がなくてスルーしていたがちょっとスーパーやドラッグストアの駐車場に一時的に停めさせてもらった。もちろんなにがしかの買物もした。
写真とコメント
だいたい跡地があるのみ。ただもう少し書籍を漁るなどして探せばなにがしかあるようだ。1回目はほとんど発見がなかったが次回通ることがあったらなにかしら見つけたい。
閻魔堂・倉賀野追分・常夜灯
▼手前から右が旧中山道江戸方面、左奥が日光例幣使街道。この日は中央の閻魔堂のお祭りだったようで提灯飾りをしたり法被を着た若者がいたりと賑わっていた。
▼閻魔堂の裏には馬頭観音がある。
勅使河原家本陣跡地
倉賀野宿は本陣跡地にスーパーだかドラッグストアだかが立っていてわかりやいといえばわかりやすい。
倉賀野宿御伝馬人馬継立場跡
倉賀野宿脇本陣須賀喜太郎家跡
倉賀野宿脇本陣須賀庄兵衛家跡
倉賀野宿高札場跡
倉賀野河岸
この跡碑の場所は以下の地図の中心地点だったが共栄橋の反対側にも倉賀野堀りべえという史跡がありそちらも倉賀野河岸で検索すると出てくる。だいたいこの共栄橋の辺り一帯が河岸で賑わっていたということだろう。
個人的に未踏破な史跡
倉賀野宿の地図
地図のダウンロード方法はパソコンで地図部分右上の[ ]みたいなのをクリック→地図を別画面で表示→左サイドバー上にある点(・)3つをクリック→地図をコピーまたはKMLをダウンロードでできます。
地図をコピーを選ぶと自分のGoogle Driveに地図がコピーできると思います。KMLでダウンロードをしたあとはそれをCSVに変換する方法は検索して調べてください。
参考にした資料
上記のほかにも見どころいろいろ書かれている。
参考にした書籍中山道69次を歩く 究極の歩き方120(改訂版)
¥1,483 (中古品)(2024/01/05 13:59時点の価格)
平均評価点:
>>楽天市場で探す
>>Yahoo!ショッピングで探す
中山道浪漫の旅 東編
¥4,390 (コレクター商品)(2024/01/05 14:00時点の価格)
平均評価点:
>>楽天市場で探す
>>Yahoo!ショッピングで探す
中山道浪漫の旅 西編
¥1,760 (中古品)(2024/01/05 14:01時点の価格)
平均評価点:
>>楽天市場で探す
>>Yahoo!ショッピングで探す
上記の著者 岸本豊氏の運営する中山道69次資料館についての記事も別ブログで書いているのでご興味があればどうぞ。
コメント